第2回 明日から使える


GCは愛知教育大学の飯島康之氏が開発したフリーソフト。コンピュータ上で
図形を動かしたり作図したりして、その図形について調べることができます。
  日   時: 平成16年12月25日(土) 13:00〜16:30
場   所: 小牧市立小牧中学校
参加対象: 小中学校教員(参加費1,000円〈資料代〉)

<受付> 12:30開始  総合司会 石川 学(愛知)

時間

プログラム 場所
13:00

14:00
講演「いま,なぜ,図形指導か? −図形指導でねらいたいこと−」

東京学芸大学名誉教授・早稲田大学教授・ 新算数教育研究会会長
杉山吉茂 氏

図形指導を通して子どもたちにどんな力を身につけさせるとよいのか,そのためにどんなことをしたらよいのか,杉山教授が熱く語る。
小牧中学校
多目的ホール
14:10

15:20
実践事例紹介「私の実践事例は何点?」
【事例発表】 飯島康之(愛知教育大学),川上公一(岡山)
上原永護(群馬),武藤寿彰(静岡)
【審員】 杉山吉茂(早稲田大学)
【進   行】 大西貞憲(教育コンサルタント)
私はGCを使ってこんな授業実践をしている。その実践事例に杉山教授が辛口の採点をします。
15:30

16:30
ブース形式によるGCを使った授業ネタ紹介 & ミニ模擬授業

【小学校授業ネタ】

飯島康之(愛知教育大学助教授)
上原永護(群馬),兼子正巳(愛知)
【中学校授業ネタ】 武藤寿彰(静岡),地曳善敬(神奈川)
武田裕二(熊本)
【ミニ模擬授業】 川上公一(岡山),玉置 崇(愛知)
2つのブースでは,小中学校それぞれのGCを使った授業ネタを紹介します。また,1つのブースでは,参加者に教師役と子ども役になっていただき,GCを活用したミニ模擬授業をします。

主 催: 元気な学校を支援し創る会・数学ツールコンソーシアム
後 援: 愛知県教育委員会・小牧市教育委員会・春日井市教育委員会